映像授業教師ブログ

いいね! 52

★★ 人気のブログです♪

2021年03月26日
【194】中3英語の全体像 ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

こんにちは!
英語担当の岡村です。

最近は花粉症と戦いながら
映像授業の撮影をしています…。

あまりにも花粉症が辛かった日、
「海外に行ったら花粉症の苦しみから
 解放されるのではないか…?」
と花粉症の苦しみのないであろう、
海外生活を妄想していました。

ところが、私の考えは甘かったです。
調べてみたところ、
イギリス、カナダ、オーストラリア、
アメリカなどでも花粉症はあるそうです。

どうやら、花粉症からは逃げられないようです

ちなみに花粉症は英語で、
hay fever】や【pollen allergy
といいます。


さて、本題です!
秀英では3月から新学期がスタートしています。
そして、今年から教科書も新しくなって
習う内容もレベルアップしています。
内容が変わった、難しくなったと言われても
ただ不安になってしまうだけですよね…。
まずは敵を知りましょう
いや、敵という表現は間違いかもしれないですね。
これから習う英語のことを色々知って
むしろ仲良くなっちゃいましょう!

そこで、今日は受験学年、中3の皆さんに
この1年間で習う内容をざっくり
ご紹介します。

まず、中3の前半戦で肝になるのが…
現在完了」です。
(新教科書では、使う教科書によっては
中2で習う学年も…。)
形は1つ、でも用法は3種類という
なかなかのくせ者!
今日はまず、用法の名前をご紹介します。
ずばり…
①継続 ②完了 ③経験の3つ!
(※習う順番は教科書によって違います。)

共通点は、
過去の行為が現在に結びついている」こと。
例えば、継続は:(ずっと)~しているという意味。
(例)私は3年間、静岡に住んでいます。
(どんな英語になるかは、実際の授業or動画をお楽しみに!)
3年前に住むという行為を始めて、現在もそれが
続いているということですね。
まさに、過去と現在のつながり!!
今まで勉強した、過去形・現在形・未来形だけでなく
表現できる英語の幅がぐっと広がりますね。
そして、現在完了に今年から高校生の内容が1部降りてきました
それが「現在完了進行形」!
ここで多くは語りませんが、現在完了がわかれば
きっと大丈夫★
ということで、まず前半の肝は、「現在完了!」
これを覚えておいてください。

後半戦の肝は、
現在分詞・過去分詞の形容詞的用法&
 関係代名詞
」です。
共通点は、「名詞を修飾する」こと。
これらの文法を使えば、今まで2文で説明していた
内容を1文にまとめることができるようになります。

例えば…
「私は昨日、2枚のCDを買いました。」
I bought two CDs.
「それらは若者の間で人気があります。」
They are popular among young people.

のように、2文で表していた内容を

関係代名詞を使えば、
私が昨日買った2枚のCDは
若者の間で人気があります
。」
とすっきり1文にまとめることができます。
そして、実は…
関係代名詞として、みんなも知っている単語
「who」「which」「that」を使います。
これなら、なんだかできるような気がしてきますね♪

中3の文法を全部を説明していると、
日が暮れてしまいそうなので(それは大げさかな?笑)
最後に、名前だけもう1つ紹介すると…
今年から高校生の内容「仮定法」が入ってきます
「もし私がお金持ちだったら、大きな家を買うのに…」
のように、「もし~だったら、…なのに」という
現実とは反する仮定を表す文法です。
みんなも知っている「if」を使って
あとはちょこちょこっと時制をいじるだけ!

ということで、まとめると、中3はざっくり分けて
「現在完了」「関係代名詞」の2本柱
+新単元:現在完了進行形・仮定法
こんな感じです。

なんとなく、中3の英語の全体像が
見えてきましたか?

中2よりもレベルアップしているのは
間違いないですが、表現の幅が広がって
英語の楽しさも増しますよ~

楽しみながら、頑張りましょうね。


ではまた来月お会いしましょう(^^)/★







*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!

https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************





家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!



★自宅学習コース 1学期入会 受付中!


「自宅学習コース」のHPをチェック!






YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ

★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03

【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 52

★★ 人気のブログです♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください