映像授業教師ブログ

いいね! 53

★★ 人気のブログです♪

2021年08月08日
【248】矢印いっぱいで 楽しい ベクトル! ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

皆さん、こんにちは!
数学担当の三関(みつせき)です。

先週1週間は、
高校1年生・2年生の
夏期講習の授業で、大忙しの毎日でした。

これまで習った すべて
の復習講座ですから、
授業準備にかかるエネルギーも、
普段の授業の数倍かかり、
心地よい疲れとともに、全日程を終えることができました。


さて、高校2年生は、
夏休み明け、ぼちぼち「数B」の内容に
入り始める子も 多いのではないでしょうか。

数Bは、大きく分けると
ベクトル」と「数列」。

私自身が、数学の中でも「大好き」なものに
位置づけている単元です。

ちなみに、ベクトルでは、
学年1位も取ったことがありますので
そういう意味でも、大好き♪(笑)

教科書を開くと、
びっくりするくらい「矢印」がたくさん。
これは、なんだ!?と思う子もいるかもです。

この「矢印」、
図形の問題で、とんでもないパワーを発揮します。
矢印のおかげで、
点Pが図形の上のどのあたりに位置しているか」が
わかる、そんなところが、ひとまずのゴール。

さぁ、
ベクトルの入り口を 一緒に見てみましょう!
動画でどうぞ!


★初めてのベクトル入門SP★

再生リストは コチラ!



*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!

https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************





家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!



★自宅学習コース 2学期入会 受付中!


「自宅学習コース」のHPをチェック!






YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ

★Twitterも 同時OPEN!★♪Follow Me♪
秀英iD予備校【公式】 (@shuei_id_yobiko)
https://twitter.com/shuei_id_yobiko?s=03

【秀英iD予備校の公式アカウント】
最新情報や映像教師のブログ、
YouTube授業のお知らせなど、
様々な情報を発信します!



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 53

★★ 人気のブログです♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください