映像授業教師ブログ

いいね! 68

★★ 人気のブログです♪

2022年10月11日
【312】勉強の秋 …なのに「やる気」が…!? ~秀英iD予備校映像教師ブログ~

3minutes勉強法とは!?

皆さん、こんにちは!
数学担当の三関(みつせき)です。

最近、ぐっと寒くなってきた、
と思ったら、また暑い日が突然戻ってきたり、
秋っぽい気候になりましたね。

さぁ、「勉強の秋」です。
特に、数学は、各学年の「最重要単元」
ここから目白押し!
気の抜けない季節ですね!

それにしても…
勉強の秋」という言葉…、
最初に言い出したのは、
どこのどなたなんでしょうね。。。(笑)

勉強は、「秋」だけでなく、
「ずっと大事」
ではあるのですが、
まぁ、「秋こそ、普段はやれないことに挑戦しようぜ!
みたいな意味に思えるので、私は、好きです。

それが「勉強」でなかったとしても、
それぞれ、何か1つ、新しいことに
チャレンジしてみるといいですよね!



さて、今日は、久しぶりに
勉強に対するモチベーション」のお話です。

モチベーションの話は、
以前も、記事にしたことがあるのですが、
「勉強の秋」なのに「やる気が上がらない」、
という子も、中にはいると思います。

一体、どうやって「やる気を高めればいい」のでしょうか?



私は、そんな生徒からの悩みに対して、
いつも必ず、最初のアドバイスとして話すことがあります。

それは、
「やる気が出るのを待つのではなく
 やる気を【迎えに行きましょう】」

ということ。

やる気くんは、
こちらがどんなに「来てください」と祈っても、
なかなか、やってきてくれないキャラです。

だから、「迎えに行ってあげる」。
向こうから来てくれないなら、
少し、自分の方から、歩いてお迎えに行ってあげる。

そんなイメージです。


具体的には、
やる気が出てなくてもいいので、
 3分だけ、我慢して、やってみる
」。

それが、3minutes勉強法です。


誰しも、「やる気満点!100%!!」
なんていう状態で、勉強しているわけではないんですね。

まずは「脳をだますこと」!
詳しい内容は、動画で説明しています。

気になった方は、
ぜひ、下の再生リストへどうぞ!!


やる気が出ないときはコレを見ろ!



*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!

https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************




家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!



★自宅学習コース 新規入会 受付中!


「自宅学習コース」のHPをチェック!




★約800本の動画を公開中♪★

YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ



この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」

いいね! 68

★★ 人気のブログです♪

秀英予備校

入塾だけではなく、
学習についてのご相談も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

簡単申し込み!
まずはお気軽にご相談ください