66
★★ 人気のブログです♪
2022年12月26日
【323】今年一年を振り返って…。 ~秀英iD予備校映像教師ブログ~
みなさん、こんにちは。
国語担当の広田です。
いよいよ年の瀬。
今日は冬の和歌二首を紹介したいと思います。
昨日といひ今日と暮らしてあすか川
流れてはやき月日なりけり
昨日はどうだった、今日はどうだったと言って明日になる。
飛鳥川の流れのように、あっという間に過ぎていく月日であることよ。
これは春道列樹が大みそかに詠んだ和歌です。
今年も一年あっという間だったな…と感じている人は多いのではないでしょうか。
お正月を迎える前に、
一年をじっくり振り返り、来年の自分の過ごし方を考えてみるのもいいですね。
新しき年の初めの初春の
今日降る雪のいやしけ吉事
新しい年の初め、初春の今日降る雪のように、
もっと積もれ(重なれ)、よいことよ。
大伴家持の和歌です。
この一年、よいことがたくさんありますようにと願う気持ちが詠まれています。
新年の和歌ですからちょっと気が早いのですが、
来年が皆さんにとって良い年でありますように。
寒い日が続いていますので、
風邪などひかぬよう、あたたかくして過ごしてくださいね。
*********************************************************
勉強の疑問・悩みにお答えします!
SHUEI勉強LABOは コチラから!
https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/
*********************************************************
家庭学習に困っているお友達には、
コチラを お勧めください!
★自宅学習コース 新規入会 受付中!
「自宅学習コース」のHPをチェック!
★約800本の動画を公開中♪★
<
YouTubeチャンネルはコチラ>
https://www.youtube.com/channel/UCZuxIPx5zryGbWp8658OvxQ
この記事にも「いいね!」をお願いします♪
目指せ!「100いいね!」
66
★★ 人気のブログです♪