通常授業

通常授業では、学校よりも約3週間早い『先取り授業』を行います。学校の教科書に合わせて、基本となる原理・原則からしっかりと、さらに学校よりも難易度の高い内容まで学習します。
そのため、『学校の授業=復習の場』となり、「わかる」「できる」を実感でき自信を持って発表することが可能になります。また、先取りした内容をしっかりと定着させるために、演習を十分に行います。
演習中は、個別に指導するため、疑問を疑問のままにはさせません。もちろん、授業以外の時間にも、気軽に質問できる環境です。その後も、定着しているか小テストや確認テストで、何度もチェックします。その結果、成績UPにつながります。